| バックナンバー |
| 2023(令和5年)年度 |
| 2022(令和4年)年度 |
| 2021(令和3年)年度 |
| 2020(令和2年)年度 |
| 2019(令和元年)年度 |
| 2018(平成30)年度 |
| 2017(平成29)年度 |
| 2016(平成28)年度 |
| 2015(平成27)年度 |
| 2014(平成26)年度 |
| 2013(平成25)年度 |
| 2012(平成24)年度 |
| 2011(平成23)年度 |
| 2010(平成22)年度 |
| 2009(平成21)年度 |
| 2008(平成20)年度 |
| 2007(平成19)年度 |
| 2006(平成18)年度 |
| 2005(平成17)年度 |
| 2004(平成16)年度 |
| 2003(平成15)年度 |
| 2002(平成14)年度 |
| 2001(平成13)年度 |
| リンク |
| ROBAホームページ ( NPO法人 ふくい路面電車とまちづくりの会) |
| ふくいのりのりマップ (利用者がつくったバス電車マップ) |
| ふくいりんりんマップ (利用者がつくった歩行者自転車マップ) |
| ばすでんしゃねっとふくい (利用者のためのバス電車時刻表) |
|
| 第207号 2019. 4.11 (pdf 2,360kb) |
5月26日(日)はROBA総会やざー みんなキテンデノー!
| 第208号 2019. 5.09 (pdf 2,076kb) |
5月26日(日)はROBA総会、6月2日(日)はROBA記念講演会 みんなで行こさー!
| 第209号 2019. 6.13 (pdf 1,172kb) |
福井の公共交通の未来は? ROBA総会、ROBA記念講演会開催しました!
| 第210号 2019. 7.09 (pdf 568kb) |
梅雨の季節 食中毒には気をつけてね! アジサイ、紫陽花、花言葉は「移り気」。でも、
色ごとの花言葉は「青=辛抱強い愛情」「ピンク=元気な女性」「白=寛容」です
| 第211号 2019. 8.06 (pdf 422kb) |
暑中お見舞い申し上げます! ゴーヤ、ニガウリ(苦瓜)ウリ科 ツルレイシ属 花言葉「強壮」
| 第212号 2019. 9.10 (pdf 1,690kb) |
今年も開催カーフリーデーふくい2019! 盛りだくさんのメニューなので運営参加よろしく
| 第213号 2019.10.08 (pdf 2,244kb) |
カーフリーデーふくい2019開催! 9月23日、台風にも負けず今年もやりました!
| 第214号 2019.11.12 (pdf 1,749kb) |
寒くなりましたが、今年もあと少し。風邪に気をつけてね!
| 第215号 2019.12.10 (pdf 1,343kb) |
2019年もあと少し、みなさんはどんな1年でしたか? 来年も楽しくROBA活しましょう!
| 第216号 2020. 1.14 (pdf 2,256kb) |
明けましておめでとうございます。本年も皆様の投稿をお待ちしております! 変集局一同
| 第217号 2020. 2.04 (pdf 1,573kb) |
令和2年2月22日午後2時 第18回中部地区路面電車サミット高岡大会 みんなで行きましょう!
| 第218号 2020. 3.10 (pdf 2,410kb) |
北陸労働金庫(本店金沢市)より、ボランティア助成金が交付されました みんなでがんばりましょう!